渡辺通駅徒歩1分|ホテルニューオータニ博多内|薬院サルースこども・おとな歯科|歯の痛みと頭痛が関係??

blog

お知らせ・ブログ

歯の痛みと頭痛が関係??

歯の痛みと頭痛が関係??

こんにちは、薬院サルースこども・おとな歯科です!

突然ですが皆さんは頭痛をお持ちですか??  

実は歯の痛みが原因で頭痛を同時に起こす場合があります。 そこで今回は頭痛と歯の関係についてお話ししていこうと思います。  

原因として挙げられるのがむし歯や噛み合わせによるものです。  

むし歯の場合、むし歯を長く放置していたりすると根の先が化膿してきて体調を崩したのをきっかけに痛みが生じることもあります。 特に上顎の奥歯は上顎洞に近いのでそこに菌が侵入することで頭痛や頬の痛みを引き起こす歯性上顎洞炎になることがあります。 それが原因となり頭痛を引き起こす場合があります。  

歯の痛みと頭痛が関係??

噛み合わせの場合、歯周病によって歯がグラグラして噛み合わせがずれていたり、 歯ぎしりや食いしばりによって口の周りの筋肉が強張って緊張状態が続いていると頭痛を引き起こすことがあります。 また食いしばりが強くて顎関節症を引き起こす場合もあります。  

歯の痛みと頭痛が関係??

原因は様々ですが、気になる場合は一度受診して検査してもらうのも良いでしょう! お待ちしております!  

画像出典元:歯科素材.com様